大田区羽田で踊る!ダメ人間日記!

大田区羽田で毎日を無意味、無気力、無目的に生きる、 愛すべきダメ人間の堕落しきった日常を日記風に綴ったブログです。

穴守稲荷神社で初詣&おみくじをひいてきた

2018年になりました。

今年もよろしくお願いいたします。

 

年明けということで、穴守稲荷神社に行ってきました。

ローカルな神社ですがそれなりに賑わいを見せていました。

 

初詣、おみくじ、そしてお守り購入の3点セット。

f:id:dameningen-nikki:20180103004200j:plain

結果は中吉。

今年は良いことがありそうです。

 

気になった点としては、お参り、おみくじ、お守り購入の列が煩雑すぎること。

整理する人がいないのでわかりにくい。

そろそろ対策しといた方が良いと思いますがね・・。

人件費捻出など課題があるのはわかりますが・・。

 

そんなわけで、2018年も当ブログをよろしくお願いいたします。

12月は更新ペースが極端に落ちてしまいましたが何とか頻度を上げていければと思っています。

ここ数年間で天空橋駅が変わったことといえば・・

利用客が多くなった。

これに尽きると思う。

 

近くに京急ホテルができたからというのもあるだろうし。

あと、多分羽田空港関係のオフィスもあってそれ系の人も見かける。

 

昔は羽田の人って働きに出ないのかな?って思うくらい、天空橋駅の利用客はあまりいなかったので、今の人の多さは感じる。いまは鳥居やら神社やらに行く人もいるしね。あと東京湾クルーズか。

 

ロボット掃除機の購入を検討している

掃除は面倒だし、その時間を別に使いたい。

ロボット掃除機の購入を考え始めるも、どれが良いか決められず。

そして日本人が得意な先延ばし。

 

少し調べたら、ロボット掃除機って大きいですよね。

私が希望している高さに潜り込んで掃除してくれるか・・。

おそらく無理だ・・ということで決められずにいます。

 

現在、購入を考えているのは日立製のやつ。

小さいながらパワフルな動きで掃除してくれるやつです。

 

考え始めると眠くなる。

思考停止しようとしているのか、我が脳は。

そんなわけでおやすみなさい。

大鳥居駅の構内画像・ホーム画像だよ!

和民があったり東横インがあったりする羽田1丁目。

その地域の最寄駅は大鳥居駅です。

 

通勤ラッシュの時間帯は多くの人が乗車します。

最近は糀谷にも流れるようになりましたが、糀谷駅前が開発される前は空港関係者はだいたい大鳥居駅で降りていたと思われます。そんな大鳥居駅のホームはこんな感じ!

f:id:dameningen-nikki:20171111002824j:plain

地下です。

階段は狭いので昇り降りはきちんと大人の対応をしましょうね。

 

反対側のホームに電車がきました。

これは京成線の車両でしょうか。千葉の方からやってきました!

f:id:dameningen-nikki:20171111002835j:plain

 

東西に広がっている大鳥居駅

出口を間違えると・・まったく別の場所に出るので要注意ね!

 

地上は産業道路と環状八号線が交差しているので結構交通量はあります。

そういえば以前は地上駅だったなぁ。

当時は空港利用客もそんな乗車していなかったので電車の本数も少なかったので踏切が閉まることもそう無かったですが今は・・ね。

ポケモンそっくりな人

ポケモンそっくりな人を見た。

とてもそっくり。今回は一方的にそのポケモンを紹介します。

 

まずはこのポケモン

オタチ。

f:id:dameningen-nikki:20171029211140p:plain

表情がなく、目や口の形がそっくり

マイペースな感じがもうオタチ。

 

続いてのポケモンは、ニドラン♀(メス)。

キリッとした目と歯。よくしゃべりそうですね。

f:id:dameningen-nikki:20171029211139j:plain

 

以上。

選挙の投票方法ってなんでいつまで古臭いままなの?

投票率が低い。

特に若者の投票率が低い。

 

そんな声が各方面から聞こえてくるわけで。

インターネットはもちろん、新聞やテレビ。終いにはラジオに至るまで・・。

 

なぜなのかというのを考えてみたところ、投票方法にあるんじゃないかというひとつの仮説にたどり着きました。

 

つまり、投票所に行き、投票するということが古臭いんだと。

だって、どこどこに行かないといけないという制約は現代では足枷にしかならない。

そして、行ったとしても行列で投票まで待つ、時間がかかるわけだ。

 

そんなのに行く人が何割いるのか。

少なくとも50%はいるわけないでしょうよ、と。

 

細かいことはおいといて、スマホでできるようにすればええんやで。

 

もちろん、実現するには課題はたくさんあるよね。

スマホと投票所でダブル投票できないように制限したりね。

 

そして、投票したのが投票権のある人なのかの見極めが最難関か。

だって、投票権ある人のログイン情報を集めれば誰だって組織票はいけるわけだ。

もしかしたら売買される・・なんてこともあるかもね。

 

そんなんで良いのかという倫理観を求めるご年配が最大の障壁かもしれません。

 

しかし、現代ではスマホで手軽に場所を選ばずにできるものを求められています。

わざわざ投票所に行かずとも投票できるので、まぁ投票率は下がることはない。

上がるしかないわけだ。せやろ。

 

もっとオープンにいこうぜ。

これまでが閉鎖的すぎたんだ。スマホでシュシュッとできる時代を待っています。

 

選挙いこうぜ!